和光市立新倉小学校
Group NAV
ホーム
いじめ防止基本方針
GIGAスクール
学校概要
お知らせ
学校生活
保護者の皆様へ
年間行事予定
BreadCrumb
ホーム
学校生活
修学旅行1日目(源泉→戦場ヶ原→湯滝)
学校生活
給食室より
保健室
修学旅行1日目(源泉→戦場ヶ原→湯滝)
源泉見学をして昼食を食べて戦場ヶ原のハイキングの様子です。
登録日: 2023年5月25日 / 更新日: 2023年5月25日
このカテゴリー内の他のページ
ランランタイム(プール開き)
2年生防犯教室が行われました。
なかよし班遊び
4年生南浄水場見学
教職員研修(救命救急法)
プール清掃
通学班会議・一斉下校が行われました。
新倉小学校「おやじの会」の活動
PTA地域資源回収が行われました。
修学旅行2日目(東武ワールドスクエア)
修学旅行2日目(日光東照宮)
修学旅行1日目(湯滝・竜頭の滝)
修学旅行1日目(源泉→戦場ヶ原→湯滝)
修学旅行1日目 華厳の滝
児童集会5月(委員会紹介)
4年生自転車免許制度実施試験が行われています。
新体力テスト2日目(午前中:高学年、午後:3年生)
引き渡し訓練が行われています。
新体力テスト1日目
クラブ活動2回目
なかよしグループ開きが行われました
グリンピースの皮むき
離任式が行われました。
3年生・4年生のリコーダー講習会が行われました。
全校朝会(5月)
1年生 交通安全教室が行われました。
1年生を迎える会を行いました
避難訓練4月
1年生の完全給食が始まりました
ランランタイム(体育朝会)が行われました。
令和5年度 1学期始業式
令和4年度・最終日
令和4年度修了式が行われました。
卒業式前の別れの式
6年生を送る会が行われました。
ランランタイムが行われました。大縄大会ラスト!!
3年生白子囃子が行われました。
体育館マットの修繕
PTA文化教養部緑化作業が行われています。
お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?
3月全校朝会
5年生授業参観の様子・たんぽぽ学級学習発表会
卒業を祝う会
縄跳び大会に向けた練習3
縄跳び大会に向けた練習2
令和4年度最後のクラブ活動の様子
和光自然環境を守る会の方々に「川」についての授業を行っていただきました。
ランランタイム(体育朝会)大縄
3年生 七輪体験
縄跳び大会に向けた練習
3年生クラブ活動見学
小中連携教員による授業(中学生になるにあたり)
2月全校朝会
5年生非行防止教室及び6年生薬物乱用防止教室が行われています。
避難訓練が行われました。
5年生市内サッカー大会が行われました。
書き初め競書会1日目
2学期終業式を行いました。
ままごころ伝え隊ボランティアの皆様、ありがとうございました。
12月14日(水)体育朝会が行われました。
12月7日人権教室及び人権の花(1,2年生)
12月オンラインによる全校朝会が行われました。
新倉小学校ハッピーフェスティバルが行われています。
4年生JFAキッズサッカー教室が行われました。
アウトリーチコンサートが行われました。
11月体育朝会
4年生福祉体験(車いす体験学習)
11月5日(土)学校公開及び作品展鑑賞会
11月の全校朝会
3年生が加藤さんの農地を見学します。
11月10日に行われる市内音楽会に向けて
避難訓練(不審者対応訓練)を実施しました。
なかよし班あそび(青組)
なかよし班遊び(黄色)
なかよし班あそび赤
6年陸上競技大会の様子 その3
6年生陸上競技大会の様子 その2
6年生陸上競技大会の様子
6年生陸上競技大会に向けて
4年生 福祉体験学習2日目(手話体験)
10月12日4年生福祉体験①
10月12日(水)体育朝会
1年生生活科見学(こども動物自然公園)集合写真
1年生生活科見学(こども動物自然公園)
2022年10月04日 2年生 生活科見学(葛西臨海水族館)
2022年10月5日 全校朝会(オンラインによる校長室から各教室へ配信)
4年生社会科見学②(川の博物館)
4年生社会科見学①(埼玉伝統工芸会館及び川の博物館)
令和4年度運動会が行われました。
運動会に向けて 青組チーム集会
運動会に向けて 黄色組チーム集会
PTA除草作業と緑化作業ありがとうございました。
運動会に向けて 赤組チーム集会
運動会に向けて(各色応援練習の様子)
2学期オンラインによる始業式
西武ライオンズベースボールチャレンジ(6年生)が行われています。
4年生 清掃センター見学
プールの授業が行われました。
3年生と5年生の読み聞かせが行われました。
図書委員会の取組
3年生 いなげや見学
水泳の指導が始まりました。
6年生租税教室が行われています。
6月11日(土)第2回学校運営協議会が行われました。
6月11日(土)学校公開日(2,4,6年生)
6月11日(土)学校公開日です。
6月10日(金)なかよし遊び(黄色)
5年生調理実習が行われました。
6月9日(木)なかよし班遊び(赤)
2年生防犯教室が行われました。
読み聞かせ4年6年
6月2日(木)救命救急講習会
5年生プール清掃その2
PTAの奉仕作業の保護者の皆様と5年生児童のプール清掃
1,2年生学校探検
6月全校朝会
東武ワールドスクエア見学
修学旅行2日目 昼食(バイキング)東武ワールドスクエアにて
修学旅行1日目湯の湖畔でランチタイム
修学旅行1日目華厳の滝
6年生修学旅行へ出発
4年生 子ども自転車運転免許実技試験が行われました。
PTA地域資源回収が行われました。
スポーツテスト(2年4年6年)が行われました。
スポーツテスト(1年、3年、5年)が行われました。
5月全校朝会が行われました。
4月25日(月)1年生を迎える会
第1回体育朝会
5,6年生学級懇談会が行われました。
1年生完全給食開始
令和4年度入学式が行われました。
令和4年度1学期始業式の様子
新6年生準備登校
令和3年度修了式が行われました。
令和3年度第147回卒業証書授与式が行われました。
本日、6年生の薬物乱用防止教室が行われています。
3月8日(火)卒業式練習開始
3月7日(月)新年度に向けた通学班会議及び一斉下校が行われました。
3月2日(水)全校朝会が行われました。
新倉小美術館開館
6年生ソーラン節
和光市初任者研修の公開授業が行われました。
2月の全校朝会
6年生 租税教室が行われました。
5年生和光市サッカー大会に向けて
6年生書き初め競書会の様子
5年生書き初め競書会が行われています。
書き初め競書会の様子(4年生)
書き初め競書会(3年生)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2学期終業式の様子
2学期終業式がオンラインで行われました。
学力向上だよりの掲載について
生活科見学に行ってきました。(2年生)
12月全校朝会(オンラインにより実施)